「一番くじ」それは、コンビニやアニメショップなどで引くことができるくじのことである。
と、それらしいことを言っていますが、見たまんまのことを言っているだけというw
で、今回の収穫品はこちら!

一番くじ Fate/EXTRA Last Encore
2018年7/21に販売が開始された一番くじになります。
会社の近くのローソンで3セット入ってました。結構やったのですが、なかなかお目当てのA賞が当たらなかったんです。
しかし!神は私を見捨てていなかった!
まさかの、商品入れ替えのワゴンの中に入ってました・・・。
まさかの普通に購入できたという。朝ごはんのおにぎりを買うついでに、A賞フィギィアを買って会社に行くとは思わなかったw
景品レビュー
というわけで、開封して中を見ていきたいと思います。

振り向いたこのポーズが正面みたいです。
アニメ、Fate/EXTRAのキャラクター『赤のセイバー』ことネロ・クラウディウスです。
史実では、暴君として恐れられたネロ皇帝ですが、このFateでは華憐(?)な美少女の姿で現れています。
CVは丹下さくらさんが担当しており、それだけでかわいさ倍増です(*´ω`*)
話は脱線しましたが、この一番くじのフィギィアって結構出来がいいんですよ。
衣装の再現はもちろんのこと、ポーズや小道具など出来がいいのです。
一発で当てれれば1000円以下で良いフィギュアが手に入るのです。
相当運が良くなければ無理ですが・・・。

冷静に考えると、すごい衣装ですよね。深紅のスカートの中の生地が透けてる素材とか。目のやり場に困る衣装ですw

出来が良いといっても、そこは大量生産品。中には微妙なのも出てくるのは仕方ないのですが、このこは髪の毛が若干やぼったい感じがするのですが、そこを気にしていたらすべてが嫌になってしまうかもしれないので、気にしないようにしましょうw
自分でもフィギュア作れるかな?
作り方のハウツーとかは、本やネットなどで見たことはあるんですが、いかんせん造形力が皆無なので、できるためしがないという・・・。
百円均一の石粉粘土などでなんか小さなものでもいいから作り続けていたらキャラクターのフィギィアとか作れるかなぁ?
有名造形作家やワンフェスなどの造形作家さんなど、何千何万と作続けていたりセンスの問題とかあると思う。
自分で造形する人、3Dモデルでデータを作り3Dプリンターで出力するパターンもありますが、センスと資本がないと大変そうだなというのも思っていたりしてます。継続できてる人ってすごいよなぁ・・・。